米ナス(ナス)のはさみ焼きガッツリソース

白川友之助5035 @cook_40068340
焼き肉のタレのようなタレがトロトロナスに染みてご飯が進みます。コリコリしたゴボウの食感と香りがアクセントです。
このレシピの生い立ち
頂いた米ナスをガッツリした主菜にしたくて。トロトロのナスにコリコリしたゴボウのハーモニーが楽しいご飯が進むメインになりました。
米ナス(ナス)のはさみ焼きガッツリソース
焼き肉のタレのようなタレがトロトロナスに染みてご飯が進みます。コリコリしたゴボウの食感と香りがアクセントです。
このレシピの生い立ち
頂いた米ナスをガッツリした主菜にしたくて。トロトロのナスにコリコリしたゴボウのハーモニーが楽しいご飯が進むメインになりました。
作り方
- 1
ゴボウと人参は5ミリ角に切る。ボウルにひき肉、ゴボウ、人参、片栗粉、軽く塩コショウしてよく混ぜる。
- 2
ナスは1センチ弱の輪切りにしてビニール袋に入れ、片栗粉を入れてシャカシャカ振って片栗粉をまぶす。
- 3
ナス、ひき肉、ナスでサンドする。しっかり付ける。
- 4
フライパンに油をひき、ナスを並べ蓋をして中火弱を点火する。
- 5
7分位してナスに焼き色が付いたら裏返し蓋をする。挟んだお肉がふっくらして焼き色が付いたら混ぜ合わせた☆を入れる。
- 6
タレがグツグツし始めたら裏返し、グツグツと。数回裏返して照りが出たら完成です。
- 7
私は鶏ひき肉を使いましたが、タレが濃厚なので豚でも合い挽き肉でもよく合います。
コツ・ポイント
ナスはじっくり蒸し焼きにする事でトロトロになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21325856