茄子のはさみ焼き

drmchico @cook_40303837
とろとろ茄子
このレシピの生い立ち
トロトロの茄子をボリューミーに食べたくて。大葉も消費したくて。 白だし、砂糖、味醂、塩、酒、醤油を調合して煮詰めてタレにしました。
茄子のはさみ焼き
とろとろ茄子
このレシピの生い立ち
トロトロの茄子をボリューミーに食べたくて。大葉も消費したくて。 白だし、砂糖、味醂、塩、酒、醤油を調合して煮詰めてタレにしました。
作り方
- 1
茄子を1cm位の輪切りにして、片栗粉をまぶし余計な粉ははたいておく。
- 2
●をねっとりするまで捏ねる
- 3
茄子と茄子で、●を挟む。
- 4
熱したフライパンに油を引き(私はオリーブオイル2とごま油1の割合で引きました。)、●を挟んだ茄子を並べる。 中火で焼く。
- 5
2分ほどしたら、焼き加減を確認し、焼き目が着いてたらひっくり返して更に二分程焼く。
- 6
水(酒があれば酒で)を下の茄子部分半量(~2/3)位まで入れて、蓋をし蒸し焼きに。
- 7
水分が抜けたら、また裏返して焼く。●に充分に火が通ったら、出来上がりです。
- 8
※火の通りが足りないと思ったら、少しの水分を足して蒸し焼き→焼きを繰り返してみてください。
- 9
※それでも不安な場合は、ふんわりラップして2-3分レンチン。とにかく●に火を通しましょう!!
コツ・ポイント
片栗粉は入れすぎない様に!入れ過ぎると●が纏まらずトロンドロンに。 また、茄子を焦がさない様に火加減を調整してください!(写真はちょっと焦がしてしまいました)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762822