かつおだしで作るにゅうめん

ELLYMIE
ELLYMIE @cook_40401412

高知へ旅行に行った時に試食で頂いたかつおだしが美味しかったので作ってみました。まるへいの和風だしを使うと調味料要らず
このレシピの生い立ち
お好きな具を入れるともっと美味しくなりますよ

かつおだしで作るにゅうめん

高知へ旅行に行った時に試食で頂いたかつおだしが美味しかったので作ってみました。まるへいの和風だしを使うと調味料要らず
このレシピの生い立ち
お好きな具を入れるともっと美味しくなりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 3束
  2. 600
  3. まるへいかつおだし 1袋
  4. わかめ 適量
  5. 1個
  6. 素麺茹で用 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋で沸騰したお湯の中に素麺をバラバラ入れ軽くほぐします ふきぼれそうになったら火を弱め軽く沸騰1分半茹でます

  2. 2

    素麺が茹で上がったらお湯は捨てずに一旦ザルにあげます 

  3. 3

    素麺を茹でたお湯の中にかつおだしを入れ沸騰したら中火にして
    1〜2分間煮出します

  4. 4

    この時味見して好みの味に調整してください。
    濃いければお水を足す 

  5. 5

    わかめとそうめんも入れ一煮立ちしたら溶いた卵を回し入れたら出来上がりです

コツ・ポイント

お持ちのかつおだしを使われる時は塩や醤油で味の調整してください.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ELLYMIE
ELLYMIE @cook_40401412
に公開
料理は苦手ですが簡単で美味しい物探し作ってます。どなたかの料理の手助けになればいいなぁーと思ってます。
もっと読む

似たレシピ