最強おつまみ。キムチ天ぷら(キムチ鶏天)

sweeterm @sweeterm
材料3つ(鶏含まず)キムチ揚げちゃいました。ご飯のお供からメインおかずに変身。白菜のかき揚げ?!天丼にしても○
このレシピの生い立ち
実は前日に唐揚げ粉でも揚げています。これも美味しいけれど写真がないのでまたいつか。
東海漬物アンバサダー
最強おつまみ。キムチ天ぷら(キムチ鶏天)
材料3つ(鶏含まず)キムチ揚げちゃいました。ご飯のお供からメインおかずに変身。白菜のかき揚げ?!天丼にしても○
このレシピの生い立ち
実は前日に唐揚げ粉でも揚げています。これも美味しいけれど写真がないのでまたいつか。
東海漬物アンバサダー
作り方
- 1
[衣をつける]
天ぷら粉を水で溶く。
キムチを入れて絡める。 - 2
✰水20ml追加してサラサラ衣でもOK。
- 3
[揚げる]
箸で寄せるようにして、170度の油で揚げる。 - 4
[鶏も揚げる]
キムチが混ざった衣に鶏肉を絡めて揚げる。 - 5
右:粉50g水50mlのどろどろ衣。揚げ上がりふわふわ
左:水20ml追加のサラサラ衣。揚げあがりカリカリ(焦げやすい) - 6
《キムチ》
プチこくうまを使用しています。 - 7
✰冷凍可能。
お弁当には『におわなキムチ』で。
コツ・ポイント
・使用した粉の標準配合は水80ml。
・鶏天はサラサラ衣で。
・揚げると香り立つので、気になる方は《におわなキムチ》で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ 鶏むね肉の天ぷら(とり天)◆甘酢あんかけ
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉の天ぷらは、とっても柔らか~♡甘酢あんが、よく合います。色んな野菜も一緒に揚げてみて♪ ほっこり~の -
節約☆余り「とり天」の衣で絹さや天ぷら♪ 節約☆余り「とり天」の衣で絹さや天ぷら♪
余ってしまった「とり天」の衣を使い、残り野菜を揚げてみたら程よい旨味がプラスされ、節約おつまみに変身しました(^^) ぎんmama。 -
-
柔らか【鶏むね肉のごま天ぷら】とり天 柔らか【鶏むね肉のごま天ぷら】とり天
塩麹を塗したむね肉を、たっぷりのごまを加えた衣を纏わせてサクッと揚げた『とり天』です。柔らかジューシーで美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
簡単!いろいろ天ぷら♪とり天 簡単!いろいろ天ぷら♪とり天
市販の天ぷら粉使用です。味付け火加減など気にせずに、ひたすら揚げるだけなので、気楽に作れます😊鶏むね肉、エビ、かぼちゃ、大葉、ナス、ピーマン、エリンギ、さつまいもなど天ぷらにすると美味しいですよ♪ ビートルズ食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21326550