簡易グレービーソースのポークソテー

agu-pig
agu-pig @cook_40229538

生クリームを使わず保存の効きやすいクリームチーズでグレービーソースを作るメニューです。豚肉以外に鶏肉、牛肉にも合います。
このレシピの生い立ち
アメリカのミールキットにあったグレービーソースの作り方を参考にポークソテーに合わせてみました。

簡易グレービーソースのポークソテー

生クリームを使わず保存の効きやすいクリームチーズでグレービーソースを作るメニューです。豚肉以外に鶏肉、牛肉にも合います。
このレシピの生い立ち
アメリカのミールキットにあったグレービーソースの作り方を参考にポークソテーに合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 2枚
  2. スパイス(あればでOK)
  3. オニオンパウダー 小さじ2
  4. パプリカパウダー 小さじ2
  5. ガーリックパウダー 小さじ1
  6. ソースの具(玉ねぎ以外はお好きな物で)
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. マッシュルーム 5個
  9. グリーンピース 適量
  10. ソース
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. クリームチーズ 50g
  13. バター 30g
  14. コンソメ 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚ロース肉の水気をキッチンペーパーで取り、両面に塩胡椒、スパイス(無くてもOK)をかける。

  2. 2

    玉ねぎ、マッシュルームなどソースに入れる具を薄切りにする。

  3. 3

    豚ロースを油を引いたフライパンで両面焼く。お肉が厚めの場合は蓋をして中まで火を通す。

  4. 4

    別のフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、マッシュルームなどの具を炒める。柔らかくなればOK。中火で

  5. 5

    4に小麦粉を振りかけ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    5にコンソメを入れ、水を60cc程入れ、混ぜる。

  7. 7

    6にバター、クリームチーズを入れ溶けて、全体がクリーミーになるまで混ぜ、塩胡椒で味を整えたら火を止める。

  8. 8

    焼いた豚肉にソースをかけて完成。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
agu-pig
agu-pig @cook_40229538
に公開

似たレシピ