黒酢豚、本格的な味に仕上がりました!

ちーちぃ3344
ちーちぃ3344 @cook_40371097

とりあえず、黒砂糖と黒酢を入れて見てください!味に深みがでます。
このレシピの生い立ち
ケチャップの酢豚もつくりましたが、こちらの方がが食べやすかったようです。

黒酢豚、本格的な味に仕上がりました!

とりあえず、黒砂糖と黒酢を入れて見てください!味に深みがでます。
このレシピの生い立ち
ケチャップの酢豚もつくりましたが、こちらの方がが食べやすかったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トンカツ用 250g
  2. 料理酒 適量
  3. 溶き卵 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 人参 1/2
  6. にんにく 1片
  7. しょうが 1片
  8. 玉ねぎ 1/2玉
  9. ピーマン 2個
  10. 200cc
  11. ウェイパー 小さじ2
  12. 黒酢 大さじ5
  13. 黒砂糖 大さじ6
  14. 醤油 大さじ3
  15. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    トンカツ用のロースが冷凍庫にあったので、こちらを一口大に切っておきます

  2. 2

    一口大にしたトンカツに、下味として料理酒、塩コショウをしておきます

  3. 3

    溶き卵、片栗粉、塩コショウを②の豚肉にからませます。

  4. 4

    フライパンに米油を入れて、160℃に設定し、5分ぐらい揚げ焼きにします。ほんのりキツネ色になれば、200℃の温度でカリッ

  5. 5

    その間に野菜をお好きな大きさに。
    人参は、レンジで1分ぐらいチンしました。

  6. 6

    豚肉を炒めた油を捨てて、その後、野菜を炒めます。

  7. 7

    にんにく、しょうが、調味料Bをいれて、片栗粉を入れます。

  8. 8

    最後に揚げた豚肉をいれて、絡ませたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーちぃ3344
ちーちぃ3344 @cook_40371097
に公開

似たレシピ