赤こんにゃくと牛肉の炒め煮

まま蔵
まま蔵 @prey2615

滋賀は近江八幡の名物、独特の歯応えの赤こんにゃくを牛肉と甘辛く煮てみました。常備菜にぴったり。
このレシピの生い立ち
珍しく近所のスーパーで赤こんにゃくを発見。牛肉と合わせてみよう。

赤こんにゃくと牛肉の炒め煮

滋賀は近江八幡の名物、独特の歯応えの赤こんにゃくを牛肉と甘辛く煮てみました。常備菜にぴったり。
このレシピの生い立ち
珍しく近所のスーパーで赤こんにゃくを発見。牛肉と合わせてみよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤こんにゃく 約200g
  2. 牛切り落とし肉 約150g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 大さじ2
  6. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に赤こんにゃくと水を入れて沸騰させ、2、3分茹でたら火を止めて冷ます。

  2. 2

    赤こんにゃくを3〜5ミリ厚にスライスして真ん中に3センチほどの切れ目を入れてる。

  3. 3

    端を穴に通してくるっと結ぶ。

  4. 4

    生姜は千切りにする。

  5. 5

    サラダ油を熱した鍋で牛細切り肉と生姜を軽く炒める。

  6. 6

    赤こんにゃくを加え、砂糖、醤油、酒を加え、そのアルミホイルなどで落とし蓋をして弱火で10分ほど煮れば出来上がりです。

  7. 7

    別に茹でたアスパラガス(分量外)を添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ