キジ焼き丼

d•_•bKmum
d•_•bKmum @cook_40078987

鶏がキジみたいに美味しく食べられる丼という意味だそうです
このレシピの生い立ち
鶏を簡単に美味しく食べる方法

キジ焼き丼

鶏がキジみたいに美味しく食べられる丼という意味だそうです
このレシピの生い立ち
鶏を簡単に美味しく食べる方法

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トリモモ肉 1枚
  2. 胡麻 少々
  3. ネギ 1本
  4. エリンギ 1/2パック
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. ご飯 適量
  9. つけだれ>
  10. お酒 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. ショウガすりおろし 1片

作り方

  1. 1

    準備
    ご飯は炊いておく。
    トリモモ肉は一口大に切って、お酒、醤油、ショウガのつけだれに10分以上つけておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油をしき、おネギを入れて火にかける。

  3. 3

    下味をつけたモモ肉を皮側から焼く。焼き目がついたらひっくり返してさらに焼く。一緒にエリンギも焼く。

  4. 4

    ある程度火が通ったら、砂糖、みりん、醤油を加えて焼き絡める。

  5. 5

    どんぶりにご飯をよそい、その上に盛り付ける。

  6. 6

    アレンジ>
    ネギとエリンギ以外では、シシ唐辛子もよく合います。

コツ・ポイント

ネギはしし唐辛子でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
d•_•bKmum
d•_•bKmum @cook_40078987
に公開
ワーキングマザーだって、お料理を楽しみたい!家族の健康だって、気になる。安心美味かつ簡単時短レシピを求めて、試行錯誤を繰り返しています。
もっと読む

似たレシピ