うずら卵入りツナカツ【うずら.com】

うずら.com
うずら.com @cook_40313086

料理研究家青木敦子先生のレシピです。ツナとじゃがいも、うずらをハムで挟んで揚げたハムカツとコロッケの合体レシピです。
このレシピの生い立ち
うずらの情報満載!うずら.com
https://uzura.com/

うずら卵入りツナカツ【うずら.com】

料理研究家青木敦子先生のレシピです。ツナとじゃがいも、うずらをハムで挟んで揚げたハムカツとコロッケの合体レシピです。
このレシピの生い立ち
うずらの情報満載!うずら.com
https://uzura.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. じゃがいも 2個(200g)
  2. まぐろ油漬フレーク 100g
  3. A:マヨネーズ 大さじ4
  4. A:オイスターソース 小さじ2
  5. 黒こしょう(あらびき) 小さじ1/5
  6. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  7. 塩・こしょう 適量
  8. サラダ油(揚げ油) 適量
  9. ハム 8枚(生ハムの場合16枚)
  10. 小麦粉 適量
  11. 溶き卵 1個
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ・じゃがいもは皮のまま茹で、柔らかくなったら皮をむいて潰します。
    ・玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    下準備
    ・うずら卵を4等分に切ります。
    ・Aをよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎがしんなりするまで弱火で炒めて塩、こしょうをふります。

  4. 4

    ボウルに3とじゃがいも、ツナ、うずらの卵を加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    4にAと黒こしょう(粗引き)を加えてよく混ぜ、8等分に分けます(1個50g程度)。

  6. 6

    ハムの半分に5を乗せ、もう半分をかぶせて挟み形を整えます。(生ハムの場合は生ハムに5を乗せ、もう1枚を上から重ねます。)

  7. 7

    小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油で揚げます。

コツ・ポイント

・マヨネーズとオイスターソースをむらなく混ぜることで味が均一に仕上がります。

・ 揚げる際は既に具材に火が通っているため、高温の油で一気にサッと揚げましょう。周りがコーティングされてカリッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うずら.com
うずら.com @cook_40313086
に公開
うずら卵を使用したレシピを掲載しています。定番のうずらフライだけじゃない色々な使い方を提案します。【うずらの情報が満載!うずら.com】https://uzura.com/
もっと読む

似たレシピ