ゆず香る ぶっかけ蕎麦

ゆきにゃーんっ
ゆきにゃーんっ @cook_40103338

柚子皮でさっぱり、冬でも食べたくなるぶっかけ蕎麦です。
このレシピの生い立ち
お昼によく作ってる簡単ごはんです。洗い物は減らしたい、蕎麦だけじゃ子供らには栄養が…と思い冷蔵庫にあるものを乗せました。

ゆず香る ぶっかけ蕎麦

柚子皮でさっぱり、冬でも食べたくなるぶっかけ蕎麦です。
このレシピの生い立ち
お昼によく作ってる簡単ごはんです。洗い物は減らしたい、蕎麦だけじゃ子供らには栄養が…と思い冷蔵庫にあるものを乗せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕎麦 1束
  2. 揚げ玉 一つかみ
  3. 乾燥わかめ 少々
  4. 冷凍剥き枝豆 少々
  5. ちくわ 少々
  6. 柚子皮 少々
  7. 一味唐辛子 お好みで
  8. めんつゆ 濃いめに希釈する

作り方

  1. 1

    蕎麦を時間通りに茹でて水でシメる。ザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    戻したわかめ、解凍した枝豆、スライスした竹輪、揚げ玉、柚子皮など盛りつける。

  3. 3

    いつもより濃いめに希釈した麺つゆを周りから注ぐ。ザックリ混ぜて召し上がれ。

コツ・ポイント

揚げ玉は食べる直前に乗せた方がサクサクで美味しいです。柚子皮は我が家では安い時に買ってきてピーラーで剥いて千切りにして冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきにゃーんっ
ゆきにゃーんっ @cook_40103338
に公開
旦那、息子、娘と4人暮らし𖤣𖥧𖥣。福岡南部出身の私福岡北部出身の旦那
もっと読む

似たレシピ