ふわふわ卵スープ。

ちーちぃ3344
ちーちぃ3344 @cook_40371097

中華料理で出てくる、ふわふわ卵スープを作りたく、ようやく出来上がりました。
このレシピの生い立ち
中華料理に合うスープのレパートリーを増やしたくって、まずは卵スープ!

ふわふわ卵スープ。

中華料理で出てくる、ふわふわ卵スープを作りたく、ようやく出来上がりました。
このレシピの生い立ち
中華料理に合うスープのレパートリーを増やしたくって、まずは卵スープ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜
  2. 中華スープ 小さじ2
  3. お塩 小さじ1/2
  4. 2
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 適量
  7. 青ネギ 適量
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    いつも白菜を使った時の芯をれいとうしていますが、なければ、甘みが出る野菜をいれて下さい。

  2. 2

    ①の野菜を取り出し、中華スープをいれて、お塩で味を整えます。
    後で卵を入れるので、濃いかなって思うぐらいがいいです。

  3. 3

    ここで、片栗粉をいれます。そうする事で、卵がふわふわになります。

  4. 4

    スープを熱々に沸騰した後で、溶き卵をいれます。

  5. 5

    塩で味を整えた後は、盛り付けの時に青ネギとゴマをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉を入れるとふわふわになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーちぃ3344
ちーちぃ3344 @cook_40371097
に公開

似たレシピ