長ネギのガーリックバター醤油炒め

まんまるらあて @mammaruegao
風邪のひき初めにおススメ、いたわりごはん。ネギとニンニクで身体を温めて免疫力UP!
このレシピの生い立ち
風邪のひき初め、実家ではネギ料理をたくさん出してくれたな~と思い、更に効果を高めようとニンニクをプラス。
ネギもニンニクも身体を温める効果や殺菌作用があります。
バターはビタミンAが豊富。粘膜を守ってくれるのを期待できます。
作り方
- 1
火にかけていないフライパンに粗みじん切りのにんにくと米油を入れて弱火にかける。
- 2
いい香りがしてうっすらきつね色になったら、
- 3
斜め薄切りのねぎを入れて弱めの中火でしんなりするまで炒める。
長ネギは青い部分も全部使っています。 - 4
バターと醤油を入れて中火で全体に絡めて
- 5
完成!
コツ・ポイント
一味をかけても美味♪
似たレシピ
-
免疫力UPきのこと厚揚げのバター醤油炒め 免疫力UPきのこと厚揚げのバター醤油炒め
野菜が高いので、キノコ料理を。寒いと免疫力が下がるので、身体を温めるのと、お食事で、風邪やインフルエンザ対策を。 いろはレシピ -
-
-
鶏むねこんにゃくの大葉大蒜バター醤油炒め 鶏むねこんにゃくの大葉大蒜バター醤油炒め
15分以内でメイン。しめじとこんにゃくで腸活&免疫力UP!豊かな香りでヘルシー&節約食材を美味しく食べますられます。 *実月* -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!エリンギのガーリックバター醤油炒め 簡単!エリンギのガーリックバター醤油炒め
料理とは言えないくらい、本当に簡単です。ニンニクはお好みで加減してみてください。食べ応えがあり、おススメです。 お料理大好きライラ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21334580