カブの葉の野沢菜わさび漬け風☆

ジビエ大好き☆
ジビエ大好き☆ @cook_40303785

シャキシャキの歯ごたえとわさびの風味がとっても美味しい!ご飯にもお酒にも。日持ちすると思いますが、すぐ食べてしまいます☆
このレシピの生い立ち
野沢菜のわさび漬けが大好きで、カブの葉で同じようにできないかなと思いました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カブ(中)の葉 1束
  2. 大さじ1
  3. 砂糖 10g
  4. 小さじ2
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 赤とうがらし お好みで
  7. わさび(チューブ) 3cmくらい

作り方

  1. 1

    カブの葉を5~6cmに切る。ジップロックに入れて、酢、砂糖、塩、ほんだし、赤とうがらし、わさびを加える。

  2. 2

    ジップロックの上から揉んで冷蔵庫へ。次の日にはかなり漬かってます。野沢菜風にシャキシャキになります☆

  3. 3

    ふぁんころさん、つくれぽありがとうございます!初つくれぽうれしいです☆

  4. 4

    ましゅ16さん、つくれぽありがとうございます!ご飯によくあいますよ☆

コツ・ポイント

ジップロックの上から優しく揉んでね☆大根葉でも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジビエ大好き☆
ジビエ大好き☆ @cook_40303785
に公開
調理師免許ありマス☆食べられるものは全部食うがモットー☆
もっと読む

似たレシピ