雑穀とたっぷり白滝のヘルシー炊き込みご飯

ふっくら母ちゃん
ふっくら母ちゃん @cook_40053419

野菜と肉の旨味が優しい低塩レシピ。白滝たっぷりなのでカロリーが気になる方、雑穀が苦手な人に食べて欲しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
長男が揚げ物と炭水化物抜きのダイエットを始めましたが、蕎麦もあきたし、すぐにお腹が空くというので、罪悪感の少ないヘルシーな炊き込みご飯を作ってみました。

雑穀とたっぷり白滝のヘルシー炊き込みご飯

野菜と肉の旨味が優しい低塩レシピ。白滝たっぷりなのでカロリーが気になる方、雑穀が苦手な人に食べて欲しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
長男が揚げ物と炭水化物抜きのダイエットを始めましたが、蕎麦もあきたし、すぐにお腹が空くというので、罪悪感の少ないヘルシーな炊き込みご飯を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. 米三合の適量
  3. 雑穀 1袋(30g)
  4. しらたき(糸こんにゃく) 400g
  5. なめ茸 大匙3杯
  6. 人参(あらみじん) 大匙3杯
  7. ゴボウ(あらみじん) 大匙3杯
  8. 鶏挽き肉 大匙3杯
  9. 昆布出汁(顆粒) 小匙2杯
  10. 小匙2杯

作り方

  1. 1

    お好きな雑穀を一袋。野菜は5~10mm角くらいにカット。調味料もかねて市販の味付きなめ茸を使います(写真はキクラゲ入り)

  2. 2

    白滝は切らずに熱湯で1~2分茹でてザルにあげ、冷めたら小さく切ります。更にフライパンで乾煎りし水分をしっかり取ります。

  3. 3

    お水は三合の白飯を炊く時の量をセットしてください。新米なら気持ち少な目です。その上に材料と調味料を全部入れます。

  4. 4

    鶏肉がだまにならないよう、具の部分を全体的にそっとかき混ぜてください。(材料が入り、目盛4まで水が上がります)

  5. 5

    炊飯スイッチON。炊き上がると沢山の具が上にあるので、鍋底からまんべんなく混ぜまてください。生姜の漬物などを添えてどうぞ

  6. 6

    冷蔵庫で保存できますが、食べる時はレンジでしっかり温めてください。冷凍すると白滝が乾燥春雨のように固くなるのでNGです。

コツ・ポイント

白滝が水っぽいと炊き上がりが柔らかくなってしまいます。面倒でも乾煎りしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふっくら母ちゃん
に公開
子供たちも手が離れ、料理は毎日の仕事から趣味に。休日には材料をたくさん買いこんで明るいうちに纏めて料理。さぁて次は何を作ろう!
もっと読む

似たレシピ