鶏胸唐揚げの照り照り炒め

cro
cro @cook_40346941

酒の肴よりはご飯に合います。たくさん作ってお弁当のおかずにしています。

このレシピの生い立ち
酒飲みでもたまに甘辛い味が恋しくなるので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ☆マヨネーズ 大さじ2
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆料理酒 大さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★すりおろしニンニク ひとかけら
  11. 白煎り胡麻 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れ、大きめにそぎ切りした鶏胸肉を入れ揉み込み、30分程の置いておく。

  2. 2

    1を片栗粉でまぶし、170度程温めた油に入れ、揚げる。
    ★を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに揚げた鶏胸肉と★を入れ、絡め合わせる。タレが足りなかったら醤油や料理酒(分量外)を入れて調整する。

  4. 4

    お好みで白煎り胡麻をちらして出来上がり!

  5. 5

    合わせダレはレンコンと木綿豆腐の照り照り炒め(レシピID 21320633)と同じです。

コツ・ポイント

時間があれば半日〜一晩ほど鶏胸肉を漬け込めばより柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cro
cro @cook_40346941
に公開
安い材料で高見え且つ美味しい酒の肴を作っています。
もっと読む

似たレシピ