甘栗の蒸しパン

パイナップルヒル
パイナップルヒル @cook_40303844

むいてある甘栗を潰して
混ぜて蒸すだけ
ほんのり栗の香りがする
優しい甘さの蒸しパンです

このレシピの生い立ち
秋らしい栗の蒸しパンを作ってみたくなりました。
むいてある甘栗を使ったら簡単に美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1個
  2. 砂糖 40g
  3. 牛乳 50cc
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. バター(またはサラダ油) 大さじ1
  7. むき甘栗 80g

作り方

  1. 1

    こちらのむき栗を使いました(80g入ってます)

  2. 2

    トッピング用の栗を選び、それ以外をキッチン袋に入れて潰します

  3. 3

    卵1個と砂糖40gと牛乳50ccをよく混ぜます

  4. 4

    小麦粉100gとベーキングパウダー小さじ1を
    ザルなどで振るって混ぜ、潰した栗も混ぜます
    溶かしバター10gを混ぜます 

  5. 5

    耐熱容器にクッキングシートを敷き生地を入れ栗を乗せます

  6. 6

    蒸気のたった蒸し器に入れ弱〜中火で15〜20分蒸します

  7. 7

    竹串を刺して火が通っていることを確認して完成です

コツ・ポイント

蒸し器の蓋についた水滴が落ちないように布巾で蓋を覆ってください。

キッチン袋に入れた栗は私はビンの底で叩いて潰してます。

翌日硬くなってしまったらほんの少し(10秒くらい?)レンジするとほんのり柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パイナップルヒル
に公開
主婦歴○○年 ←年齢だけは大ベテラン♪                                      「安くて簡単で美味しいお料理って最高!」の くいしん坊!万才\(^^)/です。                                      
もっと読む

似たレシピ