ローストポーク&和風オニオンソース

nuts3 @cook_40033354
鍋で、簡単にローストポーク♪
このレシピの生い立ち
火入れ加減が難しい、ローストポーク。
鍋に入れ、ほったらかしで、美味しくできます♪
ローストポーク&和風オニオンソース
鍋で、簡単にローストポーク♪
このレシピの生い立ち
火入れ加減が難しい、ローストポーク。
鍋に入れ、ほったらかしで、美味しくできます♪
作り方
- 1
筋や薄膜をキレイに取り、砂糖(小1~1 1/2)を肉にすり込み、10分程置く
- 2
その間に、大きな鍋でお湯を沸かす
- 3
全体に、塩・コショウとニンニクパウダーをすり込む
- 4
熱したフライパンに油をひき、強火で全面に焼き目を付ける
- 5
焼き目が付いたら、フライパンから取り出し、アルミホイルで包み、ジップロックに入れ空気を抜く
- 6
沸かしたお湯に肉の入ったジップロックを投入し、火を消しフタをして、そのまま30分放置する
- 7
鍋から出し、粗熱が取れたら、冷蔵庫へ
(出来てすぐ切ると、肉汁が溢れ出てしまうので、適度に冷蔵庫で寝かせた方が良い) - 8
【ソース作り】
玉ねぎ(1/2個)は、細かめのみじん切りにし、小鍋に入れる - 9
さらに赤ワイン(大3)・醤油(大4)・酒(大3)・砂糖(大1 1/2)・みりん(大3)・ガーリックパウダーを入れ
- 10
煮詰める
- 11
完成♪
コツ・ポイント
★肉に砂糖をすり込むのが、しっとり&柔らかさのコツ
★私がニンニクが苦手なのでパウダー使用ですが、お好きな方はすりおろしの方がGood!
★甘めのソースがお好みの場合は、砂糖を大さじ2にする
似たレシピ
-
簡単!ローストポーク!和風赤ワインソース 簡単!ローストポーク!和風赤ワインソース
柔らかい豚ヒレ肉の、サッと煮て放置するだけ、簡単なローストポークです!!和風の赤ワインソースで(^^)♪*° 331ミミイ -
-
-
-
-
-
失敗知らず・ローストポーク*玉ねぎソース 失敗知らず・ローストポーク*玉ねぎソース
さっぱり玉ねぎソースが決め手のローストポーク。低温調理でしっとり柔らか。ビーフよりお財布にも優しい、嬉しいご馳走♪TomoCo10
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21338510