しらすのじっくりオイル炒め

もう係長 @cook_40402856
しらす自体の塩味で塩を使わなくても味のアクセントに♪炒めているのでちりめんじゃこよりまろやかに♪いろんな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこより安いしらすを大量購入したけど生のままだと賞味期限内に消費しきれない… そこで炒めてちりめんじゃこ風にしました。
作り方
- 1
オリーブオイルをフライパンに入れ温まったら、しらすを入れる。
- 2
弱火にして30分位じっくり炒め、ちりめんじゃこ風になったら完成。
- 3
◆しらすに醤油を和え、豆腐にのせて
オイルとうまみがじわっと広がります。 - 4
◆白米にしらすと刻んだ梅干、大葉を混ぜて
オリーブオイルと梅の酸味がいいバランスです。 - 5
◆水菜に和えて
コツ・ポイント
気長にじっくり炒めるだけです。
サラダなど生ものに使う時はシラスが冷めてから和えるとベチャっとなりません。
似たレシピ
-
簡単❗キャベツとベーコンとしらす炒め✨ 簡単❗キャベツとベーコンとしらす炒め✨
キャベツとベーコンとしらすの炒め物❗しらすが程よい塩味とアンチョビの様な風味を出してくれます❗イタリアンな味の炒め物です ☆コルネッホ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21339116