本格手軽な炙った刺身のせたお茶漬け

bsbseuro
bsbseuro @cook_40376426

さっと炙ることで胡麻がほんのり香りアクセントになります。いつもと違うお茶漬けが楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
胃が疲れている時に新鮮な太刀魚をいただいたのでお茶漬けにしました!

本格手軽な炙った刺身のせたお茶漬け

さっと炙ることで胡麻がほんのり香りアクセントになります。いつもと違うお茶漬けが楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
胃が疲れている時に新鮮な太刀魚をいただいたのでお茶漬けにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●お湯 500cc
  2. ●薄口醤油 大さじ1
  3. ●みりん 大さじ1/2
  4. ●塩 適量
  5. 刺身(今回は太刀魚) 適量
  6. ごま 小さじ1
  7. 適量
  8. ネギ胡麻、わさび 適量

作り方

  1. 1

    ●を合わせてだし汁を作る。塩で味を整える。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いてよく熱する。

  3. 3

    フライパンがしっかり熱くなったらさっと皮目を炙るようにする

  4. 4

    あつあつご飯に胡麻を入れる

  5. 5

    炙った刺身に塩を少々ふりかけ、ネギ、わさびと一緒に盛り付ける

  6. 6

    あつあつのだし汁をかけて完成。

コツ・ポイント

ごま油で皮目をさっと火を通すと良い風味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bsbseuro
bsbseuro @cook_40376426
に公開

似たレシピ