鶏むね肉とカシューナッツのカラフル炒め♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

高タンパク・低脂肪・低カロリー!美活にピッタリの鶏むね肉とカシューナッツで、簡単おいしい一品はいかが?
このレシピの生い立ち
『ピーマン』や『パプリカ』には、アンチエイジング効果が期待できる抗酸化成分、ビタミンC・ビタミンEが豊富に含まれているんですよね。肌がお疲れ気味な娘に食べて貰いたくて。

鶏むね肉とカシューナッツのカラフル炒め♪

高タンパク・低脂肪・低カロリー!美活にピッタリの鶏むね肉とカシューナッツで、簡単おいしい一品はいかが?
このレシピの生い立ち
『ピーマン』や『パプリカ』には、アンチエイジング効果が期待できる抗酸化成分、ビタミンC・ビタミンEが豊富に含まれているんですよね。肌がお疲れ気味な娘に食べて貰いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 100g
  2. ピーマン 2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. カシューナッツ 20〜30g
  5. 塩こうじ 10g
  6. 麺つゆ 5g
  7. 料理酒 10g
  8. ごま 5g
  9. クレソン(なくても可) 1/2束

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    鶏むね肉は、鶏皮を取り除き、1cm角にカットする。ピーマン・赤パプリカも1cm角にカットする。

  2. 2

    ボウルに鶏むね肉を入れ、塩こうじを加えよくもみ込む。

  3. 3

    フライパンに、ごま油を敷き、鶏むね肉・野菜を炒める。料理酒・麺つゆで調味し、仕上げにカシューナッツを加えて完成。

  4. 4

    お皿にクレソンを添えて、盛り付けたら出来上がり〜♪

コツ・ポイント

カシューナッツは、ビタミン・ミネラル・鉄分が豊富で、食物繊維やオレイン酸も含まれているので、美容やダイエットの効果が期待できる食材なんです。
ただ、カロリーは高めなので、素焼きのカシューナッツ(塩分不使用)を使うと良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ