はかどる下準備!カンタン酢で袋漬け

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

カンタン酢とビニール袋で下漬け
漬かったら袋ごと絞る
手軽に野菜をとりましょう
このレシピの生い立ち
なんかかんかするうち、我が家の定番の下準備になりました。

はかどる下準備!カンタン酢で袋漬け

カンタン酢とビニール袋で下漬け
漬かったら袋ごと絞る
手軽に野菜をとりましょう
このレシピの生い立ち
なんかかんかするうち、我が家の定番の下準備になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上記の野菜 適量
  2. カンタン どぼどぼ。
  3. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    パターン1 きゅうりもみ。きゅうりを薄い輪切りにしてビニール袋に入れカンタン酢を注ぎ揉む。袋口を結び冷蔵庫でおく。

  2. 2

    パターン2 コールスロー。キャベツを千切りにしてビニール袋に入れカンタン酢を注ぎ揉む。袋口を結び
    冷蔵庫でおく。

  3. 3

    パターン3 大根サラダ。大根を薄い短冊に切りビニール袋に入れカンタン酢を注ぎ揉む。袋口を結び、冷蔵庫でおく。

  4. 4

    朝の下準備の袋漬けを帰宅後、袋ごと余分な汁を絞って汁だけ捨てて器に入れる。

  5. 5

    きゅうりもみは、カニカマと少量の追いカンタン酢。コールスローは、そのまま。大根サラダは、シーチキンとマヨネーズ。和える。

コツ・ポイント

今まで、塩か塩水で下漬けしていた作業をカンタン酢とビニール袋で行うと、絞る際手も汚れず、とっても手軽に。酢の物こ出番が増えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ