はかどる下準備!カンタン酢で袋漬け

おから星人 @okara_healthy39
カンタン酢とビニール袋で下漬け
漬かったら袋ごと絞る
手軽に野菜をとりましょう
このレシピの生い立ち
なんかかんかするうち、我が家の定番の下準備になりました。
はかどる下準備!カンタン酢で袋漬け
カンタン酢とビニール袋で下漬け
漬かったら袋ごと絞る
手軽に野菜をとりましょう
このレシピの生い立ち
なんかかんかするうち、我が家の定番の下準備になりました。
作り方
- 1
パターン1 きゅうりもみ。きゅうりを薄い輪切りにしてビニール袋に入れカンタン酢を注ぎ揉む。袋口を結び冷蔵庫でおく。
- 2
パターン2 コールスロー。キャベツを千切りにしてビニール袋に入れカンタン酢を注ぎ揉む。袋口を結び
冷蔵庫でおく。 - 3
パターン3 大根サラダ。大根を薄い短冊に切りビニール袋に入れカンタン酢を注ぎ揉む。袋口を結び、冷蔵庫でおく。
- 4
朝の下準備の袋漬けを帰宅後、袋ごと余分な汁を絞って汁だけ捨てて器に入れる。
- 5
きゅうりもみは、カニカマと少量の追いカンタン酢。コールスローは、そのまま。大根サラダは、シーチキンとマヨネーズ。和える。
コツ・ポイント
今まで、塩か塩水で下漬けしていた作業をカンタン酢とビニール袋で行うと、絞る際手も汚れず、とっても手軽に。酢の物こ出番が増えますよ。
似たレシピ
-
おじゃこの酢のもの+日野菜漬けのタパス おじゃこの酢のもの+日野菜漬けのタパス
お手軽タパスの1つ。おじゃこをカンタン酢にしばらく漬けて、そこに自家製日野菜漬けを加えたもの。この組み合わせも良いね。 Aranjuez5 -
チキンと野菜「カンタン酢彩りやさい」和え チキンと野菜「カンタン酢彩りやさい」和え
チキンとブロッコリーと豆苗を酒蒸ししてミツカン「カンタン酢彩りやさい」で和えるだけ。体に優しくおいしい一品かお手軽に‼ ☆ひまわり♬ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21340971