初めからうどん入り、我が家のすき焼き

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
我が家のすき焼き!はじめから〆のうどんを投入!春菊が代わりにほうれん草を束のまま投入!もやし、蓮根などある野菜も投入!
このレシピの生い立ち
すき焼きのレシピ載せてなかったので、レシピにしてみました。春菊は苦くて子供達嫌いなので、ほうれん草を束のまま入れてみた。〆のうどんも、うちでは始めから入れて、最初に無くなる人気です。
すき焼きのタレも自作です。こんぶ茶が旨い!
初めからうどん入り、我が家のすき焼き
我が家のすき焼き!はじめから〆のうどんを投入!春菊が代わりにほうれん草を束のまま投入!もやし、蓮根などある野菜も投入!
このレシピの生い立ち
すき焼きのレシピ載せてなかったので、レシピにしてみました。春菊は苦くて子供達嫌いなので、ほうれん草を束のまま入れてみた。〆のうどんも、うちでは始めから入れて、最初に無くなる人気です。
すき焼きのタレも自作です。こんぶ茶が旨い!
作り方
- 1
牛肉の薄切りをフライパンで焼きます。
☆牛脂があると尚いいです。 - 2
ある程度焼けたら砂糖をまぶして焼きます。
- 3
しょう油、みりん、酒、こんぶ茶を入れて煮ます。
- 4
豆腐、白菜、油揚げ、レンチンしたれんこん、もやし、そのままのほうれん草(丸々1束×3)も入れて、蓋をして煮ます。
- 5
野菜がしんなりしたら、レンチン(1分半)した茹でうどんを入れて、さらに煮込んで、完成です。
コツ・ポイント
※春菊の代わりにほうれん草を束のままで。
※すき焼きのタレ(割りした)も、しょう油みりん、酒、砂糖、決め手のこんぶ茶で自作。
※うどんも〆だとお腹一杯になってしまうので、始めから入れてます。水ですすいで1分半レンチン。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21341280