簡単レンジで芋ケーキ?

ヤンさん◉
ヤンさん◉ @cook_40305939

オーブンで焼く方法だと時間がかかるのでレンジで簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
子どもが芋掘りでお芋を沢山持ち帰ったので、何かにしなければと作ってみました。

牛乳のところを生クリームにするとリッチな味わいになると思います。

簡単レンジで芋ケーキ?

オーブンで焼く方法だと時間がかかるのでレンジで簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
子どもが芋掘りでお芋を沢山持ち帰ったので、何かにしなければと作ってみました。

牛乳のところを生クリームにするとリッチな味わいになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 200g
  2. 2個
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖 20g
  5. りんご 1個
  6. シナモン 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは茹でるなりレンジなりで加熱して火を通す。

  2. 2

    バーミックスで卵、牛乳、砂糖、加熱したさつまいもをペースト状になるまで混ぜる

  3. 3

    レンジ対応の型にクッキングシートをひいておく(あとでひっくり返すので長めに)

  4. 4

    りんごは軽く砂糖と混ぜて加熱してシナモンをかけておく

  5. 5

    ②と④を混ぜて③の型に流す。

  6. 6

    電子レンジに入れて600wで6分加熱、下の方に火が通り膨らんだ感じがあればひっくり返し4〜5分加熱して様子を見る

  7. 7

    火が通ったら完成。
    暖かくても冷たくても美味しく食べられます

コツ・ポイント

レンジの様子を見て火の通り加減を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤンさん◉
ヤンさん◉ @cook_40305939
に公開
30代 5歳&1歳の子供 育児中です。仕事の復帰も出来ないので好きな料理作りを楽しんでいる毎日です。手抜き料理で日々を乗り越えてます。
もっと読む

似たレシピ