寒い日にピッタリ、味染み込み煮物!!

豆腐の味噌汁 @cook_40366351
煮物なので、お好みで他のお野菜なども入れて大丈夫です(^^)
厚みあるものは切れ目を少し入れると味が染み込みやすいです♪
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、煮物を急にやろう!と思い立ち、冷蔵庫にあるものだけ、2.3時間だけ煮込み作りました(^^)
私の場合、ほとんど放置して他のおかずを作ってました!
寒い日にピッタリ、味染み込み煮物!!
煮物なので、お好みで他のお野菜なども入れて大丈夫です(^^)
厚みあるものは切れ目を少し入れると味が染み込みやすいです♪
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、煮物を急にやろう!と思い立ち、冷蔵庫にあるものだけ、2.3時間だけ煮込み作りました(^^)
私の場合、ほとんど放置して他のおかずを作ってました!
作り方
- 1
ゆで卵を食べる分だけ作る。
(水から茹でる)
その間に↓の行程をする。
鍋にお湯を沸かす。 - 2
大根を好きな厚さに切り両面に「×」の切り込みを少し入れる。鶏肉は一口大、長ネギを好きな形、大きさでカット。
- 3
お湯が沸いたら、煮物のタレ
醤油みりんなど、各家庭の味付けを先に作る。 - 4
大根を入れて隙間に鶏肉、長ネギを入れる。茹で卵は鍋の真ん中の方が味が染み込む。入り切らなければ端っこでも可。
- 5
アルミホイルで落とし蓋を作る。
鍋の端に付かない大きさ。それでも吹きこぼれそうな場合はアルミホイルに穴を幾つか開けておく - 6
鍋用の蓋は絶対にやらない!
吹きこぼれてきます!! - 7
蓋をしたら、弱火で2.3時間程煮込む。
2.3時間でもかなり味が染み込んでて、大根もホクホクに柔くなってました(^^) - 8
時間になったらお皿に盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
煮込んでる間に吹きこぼれることがあるので時々、確認してください(^^)
私は蓋をする前に具材にお汁をかけていました!
汁が無くなるほどやっても大丈夫だと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!簡単!豚肉と大根と卵の煮物 ご飯がすすむ!簡単!豚肉と大根と卵の煮物
ご飯が進む!!ほんの少し甘い醤油ベースにあっさり煮物です^ ^時間が経つにつれ、旨味も味もしっかり染み込みます^ ^ まめこさん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21342423