【備忘録】豚角煮だいこん 圧力鍋

キッチンドランカー♪
キッチンドランカー♪ @cook_40296787

一手間かけた豚バラ大根。豚ホロッホロの大根染み染み。
このレシピの生い立ち
とにかく美味しい豚バラ大根。手間も時間かかるので趣味の世界ですw

【備忘録】豚角煮だいこん 圧力鍋

一手間かけた豚バラ大根。豚ホロッホロの大根染み染み。
このレシピの生い立ち
とにかく美味しい豚バラ大根。手間も時間かかるので趣味の世界ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. 適宜
  3. 大根 1/2本
  4. 小さじ1
  5. 【豚の下茹で】
  6. 100cc
  7. 生姜の皮 3枚分
  8. ネギの青いところ 2本分
  9. 【味付け用】
  10. 生姜スライス 3枚
  11. ネギ 2本
  12. 100cc
  13. 大根の皮 1/2本分
  14. みりん 大さじ1
  15. 醤油 大さじ2
  16. 300cc

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは全体に軽く塩をし、キッチンペーパーなどにくるみ1時間〜半日寝かす

  2. 2

    大根は皮を剥き、3〜5cmの厚さに切る。
    表裏に十字に切り込みを入れておく

  3. 3

    鍋に大根を入れ、水を被るまで入れる。米を入れ、沸騰してから10分程度、弱めの中火で茹でる(串が通ればOK)。ザルにあげる

  4. 4

    圧力鍋に豚、生姜の皮、ネギの青いところ、酒を入れ、ヒタヒタまで水を入れる。

  5. 5

    沸騰したら弱火にし、灰汁をとりながら1〜2分火を通す。ザルにあげ、圧力鍋は洗っておく

  6. 6

    豚を5cm厚くらいにカットする。
    圧力鍋に入れ、ネギ、生姜スライス、大根の皮を加える。

  7. 7

    酒、みりん、醤油、水を入れて蓋をし着火。20分加圧し火を止め自然に圧が下がるのを待つ

  8. 8

    蓋を開け大根の皮をとりのぞき、下茹でした大根を加え5分茹でる

  9. 9

    冷まして再加熱するとしっかり味が入る

コツ・ポイント

面倒だけど大根は下茹ですると味の染み込みが違う

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンドランカー♪
に公開
備忘録を兼ねてレシピをつけています。美味しそうなつくれぽありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ