弁当★タパス★焦がしキノコぶっかけマリネ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

焦がしたキノコは味が濃く、シャクシャクした食感も最高
トマト入りマリネに漬ければ、3日は保存可能
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
水を替えながら育ててきた豆苗が、背が高くなり過ぎて、早く食べなきゃ!と思い使いました。
キノコだけのマリネより、トマトや豆苗で鮮やかになり、それぞれの旨味が程よく混じり合って、魅力が溢れた1品になったと思います。

弁当★タパス★焦がしキノコぶっかけマリネ

焦がしたキノコは味が濃く、シャクシャクした食感も最高
トマト入りマリネに漬ければ、3日は保存可能
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
水を替えながら育ててきた豆苗が、背が高くなり過ぎて、早く食べなきゃ!と思い使いました。
キノコだけのマリネより、トマトや豆苗で鮮やかになり、それぞれの旨味が程よく混じり合って、魅力が溢れた1品になったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きのこ舞茸エノキ 半株ずつ
  2. 豆苗 30g
  3. ニンニク 1片
  4. 米油 大さじ1
  5. プチトマト 6個
  6. ※お酢 大さじ3と1/2
  7. ※白だし※醬油※レモン 各大さじ1
  8. ※黑胡椒 多め
  9. 岩塩 少量

作り方

  1. 1

    豆苗2回収穫していて、今回3回目
    これを全部ハサミで切って使います。

  2. 2

    主な材料です。

  3. 3

    米油にスライスしたニンニクを入れ、火をつける

  4. 4

    適当に割いた舞茸を入れる

    触らない
    放ったらかしがいい

  5. 5

    このくらい、焼き目がつくと美味しい!

  6. 6

    エノキも加えて、岩塩を少量入れる
    更にエノキも焼き目がついたらひっくり返す。

  7. 7

    半分にカットした豆苗を加える
    しんなりしたら、ボウルに入れる

  8. 8

    黑胡椒をたっぷりふる

  9. 9

    洗わないでそのままのフライパンに※を入れ、軽く沸騰させる

  10. 10

    ザバーっと、ボウルに※を注ぐ

  11. 11

    ある程度混ざったら、半分にカットしたトマトを加える

  12. 12

    3日は保存可能

    味が馴染むと、キノコの旨味とトマトの甘さが、濃い目のマリネをマイルドにしてくれます。

コツ・ポイント

お弁当に詰める前に、ペーパー等に一度のせて水切りしてください。

豆苗の代わりに水菜もいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ