お弁当★生姜汁入り安心★春雨の酢の物

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
少しずつ暖かい陽気になり一層、お弁当作りに注意しなければなりませんね。生姜やお酢を入れ安心で美味しい♡
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
お弁当のあと1品に困った時、常備していた春雨と、残り僅かなカニカマと1本だけ余ってたきゅうりを消費したくて作りました。
どうしても、水気があるので、お弁当には難しいのですが、たっぷりのお酢と、少量の生姜絞り汁に助けてもらっています。
お弁当★生姜汁入り安心★春雨の酢の物
少しずつ暖かい陽気になり一層、お弁当作りに注意しなければなりませんね。生姜やお酢を入れ安心で美味しい♡
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
お弁当のあと1品に困った時、常備していた春雨と、残り僅かなカニカマと1本だけ余ってたきゅうりを消費したくて作りました。
どうしても、水気があるので、お弁当には難しいのですが、たっぷりのお酢と、少量の生姜絞り汁に助けてもらっています。
作り方
- 1
※を合わせておく
- 2
熱湯に春雨、わかめを入れる
3分茹でたら、ザルにあげて、水で冷やし、しっかり水気をとる - 3
きゅうりは端っこをカットし、きゅうりを擦り付ける
あくがとれる - 4
細切りにし、少量の分量外の塩をふる
5分後、水気を絞っておく - 5
カニカマはきゅうりくらいに細く割いておく
好きならもっと入れてください♡
ウチは2本しか余ってなかったので。
- 6
全ての食材を※に入れて混ぜ合わせたら出来上がり
- 7
春雨に美味しいタレが染み込み、ローカロリーのわかめや、カニカマと彩りも爽やかです♡
味変にラー油もパンチがありオススメ♪ - 8
お弁当出来上がり
- 9
お弁当の隙間にぴったり!
- 10
お弁当にのせて安心、わさびの効果あり。
- 11
いってらっしゃーい!今日も頑張ってね~☆
コツ・ポイント
食材の水切りは、必須です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21350677