お弁当★生姜汁入り安心★春雨の酢の物

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

少しずつ暖かい陽気になり一層、お弁当作りに注意しなければなりませんね。生姜やお酢を入れ安心で美味しい♡
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
お弁当のあと1品に困った時、常備していた春雨と、残り僅かなカニカマと1本だけ余ってたきゅうりを消費したくて作りました。
どうしても、水気があるので、お弁当には難しいのですが、たっぷりのお酢と、少量の生姜絞り汁に助けてもらっています。

お弁当★生姜汁入り安心★春雨の酢の物

少しずつ暖かい陽気になり一層、お弁当作りに注意しなければなりませんね。生姜やお酢を入れ安心で美味しい♡
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
お弁当のあと1品に困った時、常備していた春雨と、残り僅かなカニカマと1本だけ余ってたきゅうりを消費したくて作りました。
どうしても、水気があるので、お弁当には難しいのですが、たっぷりのお酢と、少量の生姜絞り汁に助けてもらっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 40g
  2. 乾燥わかめ 大さじ2
  3. カニカマ 2本
  4. きゅうり 1本
  5. きび砂糖 大さじ1
  6. ※醬油 大さじ2
  7. ※お酢 大さじ3
  8. ※生姜絞り汁 小さじ1
  9. ※ごま油※白ごま 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ※を合わせておく

  2. 2

    熱湯に春雨、わかめを入れる
    3分茹でたら、ザルにあげて、水で冷やし、しっかり水気をとる

  3. 3

    きゅうりは端っこをカットし、きゅうりを擦り付ける
    あくがとれる

  4. 4

    細切りにし、少量の分量外の塩をふる
    5分後、水気を絞っておく

  5. 5

    カニカマはきゅうりくらいに細く割いておく

    好きならもっと入れてください♡

    ウチは2本しか余ってなかったので。

  6. 6

    全ての食材を※に入れて混ぜ合わせたら出来上がり

  7. 7

    春雨に美味しいタレが染み込み、ローカロリーのわかめや、カニカマと彩りも爽やかです♡
    味変にラー油もパンチがありオススメ♪

  8. 8

    お弁当出来上がり

  9. 9

    お弁当の隙間にぴったり!

  10. 10

    お弁当にのせて安心、わさびの効果あり。

  11. 11

    いってらっしゃーい!今日も頑張ってね~☆

コツ・ポイント

食材の水切りは、必須です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ