ひな祭り♡おもてなしに五目ちらし寿司♪

♡Boo♡ @cook_40387966
具沢山の酢飯に色とりどりの飾りつけ♡おもてなしやひな祭りにぴったりなちらし寿司です♪
このレシピの生い立ち
結婚して初めて義父母を新居に招いた時に作って以来わが家の定番ちらし寿司になりました♪
作り方
- 1
米は洗って同量の水と出し昆布を入れる。→しばらく置いたら炊く。
- 2
[ご飯の具を作る]
ごぼう→ささがき
干し椎茸→戻してせん切り蓮根→薄いせん切り→酢水
油揚げ→熱湯をかけせん切り - 3
干しエビ→お酒少々をかける
にんじん→せん切り - 4
煮汁は椎茸のもどし汁と水で300cc用意し その内の半分を鍋に入れる。砂糖・酒・醤油を加え②も入れて煮る。
- 5
煮詰まって来たら残りの煮汁(150cc)を加え③を入れて煮汁が無くなるまで煮たらご飯の具の完成♪
- 6
ご飯が炊けたら合わせ酢を混ぜ酢飯を作る。
- 7
よく混ぜたら⑤の具も加え混ぜ合わせる。
- 8
[飾りを作る]
絹さや→斜めせん切り→塩ゆで
玉子→錦糸卵
小エビ・蓮根→酢少々の熱湯でサッと茹で *の調味料につける - 9
その他今回はもみのり・イクラ・鰻の蒲焼きを乗せましたが お好みの物を飾れば完成です♪
- 10
2023年5月15日「五目ちらし寿司」の人気検索でトップ10入り♡ありがとうございました♪
コツ・ポイント
酢飯の具さえ作ればお好みの飾りを作って楽しんで乗せるだけです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
雛祭りレンジで五目ちらし寿司&お稲荷さん 雛祭りレンジで五目ちらし寿司&お稲荷さん
酢飯以外レンジで簡単な具材だけで作った野菜たっぷりの五目ちらし寿司!残りはお稲荷さんにあえて食感を残した具材が美味しい!beroneete
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21353967