牛肉の天ぷら

masayukiz
masayukiz @cook_40039767

薄切り牛肉を天ぷらにしました。黒生ビールによく合うのです。
このレシピの生い立ち
牛肉の天ぷらは、油に肉のにおいがついて、他の食材(野菜や魚介)が揚げられなくなるので、料理店のメニューにないそうです。
衣を厚くすると、肉の匂いがこもってしまうので、衣はうすくつけています。

牛肉の天ぷら

薄切り牛肉を天ぷらにしました。黒生ビールによく合うのです。
このレシピの生い立ち
牛肉の天ぷらは、油に肉のにおいがついて、他の食材(野菜や魚介)が揚げられなくなるので、料理店のメニューにないそうです。
衣を厚くすると、肉の匂いがこもってしまうので、衣はうすくつけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(薄切り) 150g
  2. 塩、胡椒 適量
  3. サラダ油 100CC
  4. 衣液の材料
  5. 片栗粉 大匙4
  6. 小麦粉(薄力粉) 大匙2
  7. 50cc
  8. 1個

作り方

  1. 1

    衣液の材料で、衣を作って、塩胡椒を降った牛肉にまぶしていきます。

  2. 2

    深めのフライパンで揚げていきます。途中で反転させます。

  3. 3

    揚がったら、油をきります。

  4. 4

    キャベツを添えて、もりつけます。たっぷりのウスターソースをかけて食べます。

コツ・ポイント

衣は、ふわっとさせたいので、片栗粉を多めにしています。
大阪の串カツのように、ソースにどぼんとつけると美味いですよ。黒生ビールが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masayukiz
masayukiz @cook_40039767
に公開
はじめまして・・2007年6月にキッチン開設。第1回は大阪の大衆中華「天津飯」でした、以来、十数年、マイペースで続けております。マイレシピの構成では、麺類と酒のあてがすこし多めです。大阪の昭和の懐かしい味も再現してみました。
もっと読む

似たレシピ