白菜のおかかポン酢和え

うさこのおうち @cook_40094213
茹でた白菜をおかかポン酢で和えた副菜です。簡単なので副菜や小鉢を1品追加したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
副菜をもう1品足したくて作りました。
白菜のおかかポン酢和え
茹でた白菜をおかかポン酢で和えた副菜です。簡単なので副菜や小鉢を1品追加したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
副菜をもう1品足したくて作りました。
作り方
- 1
白菜は葉と芯に分けてざく切りにする。
- 2
鍋に水を入れて沸かし白菜の芯を茹でる。しばらくしたら葉を入れて茹でてざるにあける。
- 3
冷まして触れる程度になったら水分を絞る。ポン酢、ごま油で和える。
- 4
食べる直前に鰹節、再びポン酢を少しかける。
コツ・ポイント
写真は鰹節を乗せる前です。保存する場合は鰹節をかけず食べる直前にかけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355192