レンジで簡単パンナコッタ

yuzusk @cook_40407051
耐熱容器もしくは計量カップ1つで完成するパンナコッタ◎自分用の覚書︎︎︎︎✏️
このレシピの生い立ち
余った生クリームの活用法を考え火を使わないレシピを考えましたᵕ̈*
レンジで簡単パンナコッタ
耐熱容器もしくは計量カップ1つで完成するパンナコッタ◎自分用の覚書︎︎︎︎✏️
このレシピの生い立ち
余った生クリームの活用法を考え火を使わないレシピを考えましたᵕ̈*
作り方
- 1
耐熱容器に牛乳、生クリーム、砂糖を入れ混ぜ、電子レンジで1分40秒加熱する
- 2
水大さじ2をゼラチンにふりかけ20~30秒ほど過熱して溶かしておく
- 3
1と2をよく混ぜ合わせ、みかんを入れたプリンカップに注ぐ
- 4
冷蔵庫で2時間ほど冷やして完成
コツ・ポイント
お好みでいちごと砂糖をレンジで加熱して即席シロップを作ってもよし◎生クリームなしでもミルクゼリー風になって美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
みかんのパンナコッタ みかんのパンナコッタ
本来ならみかんをミキサーにかけて、果汁だけを使うべきなのかな?もったいない!ミキサー使うの面倒!フォークで潰して果肉も全部入れてしまいました。Shock!
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21356015