まいたけとザーサイと水菜の米粉☆チヂミ

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

ザーサイの味付けでタレ無しでいけます。
このレシピの生い立ち
まいたけとザーサイを使ってみたかった。

まいたけとザーサイと水菜の米粉☆チヂミ

ザーサイの味付けでタレ無しでいけます。
このレシピの生い立ち
まいたけとザーサイを使ってみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 波里 お米で作ったチヂミ粉 50g
  2. 80g
  3. まいたけ 1/2パック
  4. ザーサイみじん切り 大1〜適宜
  5. 水菜 適宜

作り方

  1. 1

    波里 お米で作ったチヂミ粉を使います。

  2. 2

    まいたけは食べやすく房にわけてフライパンで乾煎りします。味が凝縮します。

  3. 3

    水菜を食べやすく切って。ザーサイはみじん切りに。

  4. 4

    波里 お米で作ったチヂミ粉に水を加えてよく混ぜ、ザーサイを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    まいたけの半量と水菜の半量を入れて混ぜ、ごま油で焼く。

  6. 6

    フライパンに生地を入れたところで、残っているまいたけと水菜を上に乗せて両面をカリッと焼く。

コツ・ポイント

ザーサイは塩分量が品物で異なるので調整して下さい。
まいたけは最初に煎ることで味が濃厚に凝縮されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ