作り方
- 1
波里 お米で作ったチヂミ粉を使います。
- 2
まいたけは食べやすく房にわけてフライパンで乾煎りします。味が凝縮します。
- 3
水菜を食べやすく切って。ザーサイはみじん切りに。
- 4
波里 お米で作ったチヂミ粉に水を加えてよく混ぜ、ザーサイを加えてよく混ぜる。
- 5
まいたけの半量と水菜の半量を入れて混ぜ、ごま油で焼く。
- 6
フライパンに生地を入れたところで、残っているまいたけと水菜を上に乗せて両面をカリッと焼く。
コツ・ポイント
ザーサイは塩分量が品物で異なるので調整して下さい。
まいたけは最初に煎ることで味が濃厚に凝縮されます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
米粉チヂミ★大葉★納豆★たくあん入り 米粉チヂミ★大葉★納豆★たくあん入り
納豆のタレとカラシだけで、サクサク、モッチリ、とても簡単にチヂミが焼けます♪家族で取り合いに!もっと作れば良かったー 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21357664