米粉の黒ごまパウンドケーキ

EngCooking
EngCooking @cook_40193198

フードプロセッサーでラクチン☆
グルテンフリーと黒ごまで朝ごはんに。
このレシピの生い立ち
ゴマがプチプチしてクセになるケーキ。
ヘルシーなのにもっちもちでとっても美味しいレシピ。

米粉の黒ごまパウンドケーキ

フードプロセッサーでラクチン☆
グルテンフリーと黒ごまで朝ごはんに。
このレシピの生い立ち
ゴマがプチプチしてクセになるケーキ。
ヘルシーなのにもっちもちでとっても美味しいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型サイズ:中
  1. 2個
  2. オリーブオイル 50g
  3. きび砂糖 60g→70g
  4. 牛乳&砂糖 or ヨーグルト 50~100g
  5. ベーキングパウダー 8g
  6. 黒ごま 15g
  7. 米粉 120g
  8. クルミ(2~3個に割る) 20g
  9. メープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    ★をフードプロセッサーに入れてスイッチオン。

  2. 2

    ◎をよく混ぜ合われたら①を2回に分けてさっくり混ぜる。

  3. 3

    ②にクルミをまぜて型に流し込む。
    (型にオリーブオイルを塗っておくか、クッキングシートを敷く)

  4. 4

    天板ごと180℃で余熱したオーブンに20分&170℃に下げて20分焼く。

  5. 5

    ※10分後に真ん中に切れ目を入れるとお店で売ってるものみたいに膨らみます。

  6. 6

    甘さ控えめなのでお好みでメープルシロップをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

オーブンの温度が低いと膨らまないので、必ず天板ごと余熱を入れてください。
5分後には膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
EngCooking
EngCooking @cook_40193198
に公開
お店で食べて美味しかったものを再現したオリジナルレシピです。クックパッドで探して無かったレシピをメモ代わりに調味料の配分を記載しています。
もっと読む

似たレシピ