簡単!手羽元の醤油煮

Uribou1043
Uribou1043 @cook_40374830

お鍋に調味料を入れたら後はほったらかし!ご飯を炊いてる間に出来ちゃうボリュームおかずです〜♪
このレシピの生い立ち
子供に人気の手羽元。揚げたり焼いたりするのが面倒くさい時に作りました。

簡単!手羽元の醤油煮

お鍋に調味料を入れたら後はほったらかし!ご飯を炊いてる間に出来ちゃうボリュームおかずです〜♪
このレシピの生い立ち
子供に人気の手羽元。揚げたり焼いたりするのが面倒くさい時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 12本
  2. 生姜 1片
  3. ★醤油 100ml
  4. ★みりん 100ml
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. 炭酸水(なければ水 100ml

作り方

  1. 1

    手羽元ががぎっしり入るような大きさのお鍋に手羽元を入れる。

  2. 2

    生姜を薄切りにする。

  3. 3

    ❶の鍋に❷の生姜と★の調味料をいれ、落とし蓋代わりのキッチンペーパーをのせる。(写真はキッチンペーパー乗せる前)

  4. 4

    鋳物のお鍋や無水鍋など密閉度の高いお鍋なら、蓋をして中火で25分ほど煮る。

  5. 5

    普通のお鍋なら、蓋をせずに30〜40分弱火〜中火以下で煮て、出来上がり!

コツ・ポイント

お鍋の種類で火加減と時間は調整してください。煮汁が1/2〜2/3くらい減る感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Uribou1043
Uribou1043 @cook_40374830
に公開
東京在住。2人の中高生男子の毎日のお弁当と、メタボ予備軍な夫のダイエットご飯。お酒大好き自分へのおつまみ作りに日々奔走する40代主婦です〜(^ ^)
もっと読む

似たレシピ