タコ頭のなめろう

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産ミズダコ頭のなめろうです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森が誇る冬の味覚の一つミズダコ。
腕の部分も美味しいけど、少し安く手に入る頭も柔らかく食べやすくて美味しい部位です。
そのままでも美味しいですが、今回はなめろうに仕立ててみました。
タコ頭のなめろう
青森県産ミズダコ頭のなめろうです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森が誇る冬の味覚の一つミズダコ。
腕の部分も美味しいけど、少し安く手に入る頭も柔らかく食べやすくて美味しい部位です。
そのままでも美味しいですが、今回はなめろうに仕立ててみました。
作り方
- 1
ボイルミズダコの頭を用意する。
- 2
荒くみじん切りにする。
- 3
みじん切りした長ネギ、大葉を合わせ包丁でさらに細かく叩く。
- 4
味噌、ショウガを加え、包丁で混ぜ合わせる。
- 5
包丁でまとめる。
- 6
小鉢に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
なめろうは包丁とまな板だけで作れて洗い物も少なく、意外と簡単に作ることが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21364225