ヒラマサのなめろう

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産ヒラマサのなめろうです!(^^)!
このレシピの生い立ち
あおもりの肴フェアで、40cm位の手頃なヒラマサが売られていたので、なめろうにしてみました。
青森県ではヒラマサの漁獲量はそれほど多くないですが、メータ級の立派なサイズが揚がることも珍しくはありません。

ヒラマサのなめろう

青森県産ヒラマサのなめろうです!(^^)!
このレシピの生い立ち
あおもりの肴フェアで、40cm位の手頃なヒラマサが売られていたので、なめろうにしてみました。
青森県ではヒラマサの漁獲量はそれほど多くないですが、メータ級の立派なサイズが揚がることも珍しくはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヒラマサ 半身
  2. 長ネギ 1/2本
  3. しょうが(みじん切り) 1片
  4. 大葉 2枚
  5. 味噌 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ヒラマサの捌き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/5729278

  2. 2

    皮引き、小骨を除去したヒラマサの半身を用意する。

  3. 3

    ヒラマサの身を粗くみじん切りにする。

  4. 4

    みじん切りした長ネギ、しょうが、大葉を加え、さらに包丁で細かく叩く。

  5. 5

    味噌を加え、包丁で混ぜ合わせながら、更に細かく叩く。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ヒラマサはブリとそっくりで見分けづらい魚ですが、ブリよりも扁平で体の中央を走る黄色い縦縞が鮮やかなこと等で見分けることが出来ます。
脂は少な目でブリよりもあっさりしていますが、旨味が強く食感も良い大変美味しい魚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ