ほっこりカブの煮物可愛いカブとろみスープ

●●●体裁よく●●● @cook_40128369
カブの形をいかしたカブの煮物です。とろみがついたスープでいただきます。
このレシピの生い立ち
カブを沢山いただき作りました。
ほっこりカブの煮物可愛いカブとろみスープ
カブの形をいかしたカブの煮物です。とろみがついたスープでいただきます。
このレシピの生い立ち
カブを沢山いただき作りました。
作り方
- 1
カニカマは、半分に切り割いておきます。
- 2
葉を切り落とします。茎の部分1cm〜2cm残します。
楊枝で汚れを取り除きよく洗います。 - 3
根を落とし、下から茎に向かって皮を剥きます。縦半分に切ります。
- 4
水とカブを入れ、約15分茹でます。柔らかくなったらokです。
- 5
アクは取り除きます。カニカマを入れ、味をつけます。弱火で5分煮ます。
- 6
水溶き片栗粉を作り、とろみをつけて完成です。
- 7
夕飯にいただきました。
コツ・ポイント
茎をつけて、カブの形を残し、彩りもよく、見た目も可愛く仕上げます。
似たレシピ
-
-
蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用 蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用
手羽先の旨味と蕪の甘みで滋味に富むスープ蕪も手羽先もとろとろで美味コラーゲンたっぷりでスープが冷えるとにこごりになります 花束厨房 -
-
熱々スープごと頂く!かぶと厚揚げの煮物 熱々スープごと頂く!かぶと厚揚げの煮物
旬のカブをスープごと頂く体に優しいレシピ。材料はかぶと厚揚げだけなのに鍋のまま食卓に出すとメイン料理にもなります! ホトちゃんママ -
-
-
重ね煮で作る♪冬野菜&根菜のスープ 重ね煮で作る♪冬野菜&根菜のスープ
2011.2.23すごれぴ第1位感謝☆野菜本来のおいしさを引き出す重ね煮でおいしいスープを作りました。離乳食にもどうぞ! ぴよのふ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21366737