離乳食後期 手づかみ野菜 電気圧力鍋

管理栄養士tommy @cook_40063979
電気圧力なべ SR-MP300で作るレシピ。離乳食後期の手づかみ食べにぴったりな柔らか野菜の下ごしらえです。
このレシピの生い立ち
時短で離乳食を作りたくて。
離乳食後期 手づかみ野菜 電気圧力鍋
電気圧力なべ SR-MP300で作るレシピ。離乳食後期の手づかみ食べにぴったりな柔らか野菜の下ごしらえです。
このレシピの生い立ち
時短で離乳食を作りたくて。
作り方
- 1
大根、にんじんは、皮をむき厚さ1.5cmくらいにカット。
- 2
水を100mlと野菜を入れ、圧力3分スタート
(パナソニックSR-MP300は付属の蒸し板の上に野菜を乗せる) - 3
上顎で潰せるくらいの柔らかさに。
持ちやすいようにスティック状にカット。 - 4
多めに作って、冷凍しておくと便利です!
- 5
最初からスティック状にカットしておいても大丈夫です!!
コツ・ポイント
パナソニックSR-MP300で作る離乳食レシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376840