機械を使わない!手作りお餅

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
炊飯器でもち米を炊き潰して丸めての手作り餅♪お子様と一緒に作れます。出来立てやわらか〜で美味!!お好みの食べ方でどうぞ。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーの餅つき機能を使っていましたが、ホームベーカリーが壊れ、手作りしてみたら美味しくできたのでそれ以来この方法で作ってます♪
機械を使わない!手作りお餅
炊飯器でもち米を炊き潰して丸めての手作り餅♪お子様と一緒に作れます。出来立てやわらか〜で美味!!お好みの食べ方でどうぞ。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーの餅つき機能を使っていましたが、ホームベーカリーが壊れ、手作りしてみたら美味しくできたのでそれ以来この方法で作ってます♪
作り方
- 1
もち米をといでザルにあけ水をきる。
- 2
炊飯器に1を入れ、3合メモリより2mmほど少なく水を入れて炊く。
- 3
炊けたら熱いうちにすりこぎ棒でつぶす。(ねばりが出てくるまで15分〜)
- 4
台に米粉をふって3をのせ、好きな形に丸める。
- 5
お好みで、きなこ・青のりをまぶし、お皿にのせる。あんこを添える。
- 6
※「手作り餅」の人気検索でトップ10入りしました♪(2023.12.6
)
コツ・ポイント
4では手に水をつけながら丸めるとやりやすいです。
大きめ丸餅で20個、小さめで30個くらい作れます。冷凍もの可能♪
似たレシピ
-
もち自家製(炊飯器と綿棒ともち取り粉) もち自家製(炊飯器と綿棒ともち取り粉)
もち米があったら、炊飯器で炊き綿棒で突けば、簡単に自家製餅が出来ます。きな粉やもち取り粉を使い小分けにして保存できます。 デビオさっちゃん -
お正月にもHBーP社でお餅。餅機能なしで お正月にもHBーP社でお餅。餅機能なしで
ホームベーカリーで美味しいお餅ができました。やったー!! 食べたい時に作る。出来立てのお餅は最高ですね。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
餅つき機能無しのホームベーカリーでお餅を 餅つき機能無しのホームベーカリーでお餅を
餅つき機能無しのホームベーカリーでも美味しいお餅が作れました。もち米は炊飯器より蒸したほうが絶対美味しいです! mihotti33 -
-
甘さ控えめおはぎ☆もち米だけでモチもち~ 甘さ控えめおはぎ☆もち米だけでモチもち~
もち米だけで作ったおはぎ~☆モチもち感が手作りの良さですね♪砂糖がかなり控えめになっているからあっさりしてます☆ はるまきだいすき -
パン焼き機で簡単手作りおもち パン焼き機で簡単手作りおもち
簡単にお餅が手作りできないかなと思い試行錯誤の結果パン焼き機でできました。少し粒は残るけど、手作りらしいかわいいお餅が出来ました。娘も楽しそうに一緒に丸めてくれました。Whitesuger
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376932