新玉ねぎと大葉のツナ塩昆布和え♪

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

甘くてシャキシャキの新玉葱を大葉と塩昆布で和えました♪サッパリだけど塩昆布のコクがたまりません!
このレシピの生い立ち
キャベツや小松菜の塩昆布ツナ和えが好きでよく作っていました。新玉葱が店頭に並びだし、これでも美味しいかも、と思って作って大正解だったので、レシピUPしました~(^^♪

新玉ねぎと大葉のツナ塩昆布和え♪

甘くてシャキシャキの新玉葱を大葉と塩昆布で和えました♪サッパリだけど塩昆布のコクがたまりません!
このレシピの生い立ち
キャベツや小松菜の塩昆布ツナ和えが好きでよく作っていました。新玉葱が店頭に並びだし、これでも美味しいかも、と思って作って大正解だったので、レシピUPしました~(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新玉葱 大1個
  2. 大葉 20枚
  3. 塩昆布 適宜
  4. ツナ缶 1缶(80g)
  5. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    新玉葱はスライサーで薄くスライスする。冷蔵庫で15分冷やす。(玉ねぎがとても辛い場合は水にさらして絞ります)

  2. 2

    大葉は洗って水分をクッキングペーパー等で丁寧に取る。

  3. 3

    2の大葉を千切りする。

  4. 4

    ツナ缶のオイルを軽く切り、1の新玉葱、3の大葉と混ぜ合わせる。ごま油も入れる。

  5. 5

    重要!
    食べる直前に塩昆布を和える。塩昆布の塩分で味を調整して下さい。

  6. 6

    器に盛って出来上がり♪

  7. 7

    補足:直前に塩昆布を和えるのが面倒な方は、塩昆布を乗っけてもいいですね!

コツ・ポイント

大葉の水分は、千切りした時にくっつかない様に丁寧に取って下さい。ツナ缶のオイルには旨味もあるので軽く切るだけにしてます。重要!→塩昆布を和えるのは食べる直前に!水が出て残念なことになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ