もち〜っ♡えびとお餅の味噌マヨチーズ焼き

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
もち〜っとお餅入り♪
えびと長ねぎの旨味に味噌マヨのコクが美味しいチーズ焼きです。
レンジを使ってワンボウルで楽々♪
このレシピの生い立ち
余ったお餅の消費に手軽にできるメニューを考えました。
作り方
- 1
えびは殻をむいて背わたを取り除く。
長ねぎは斜め薄切りにする。
切り餅は8等分に切る。 - 2
耐熱容器にえび、長ねぎを入れてオリーブオイルを絡め、ふんわりとラップをして600Wで2~3分加熱する。
- 3
餅と味噌、にんにく、マヨネーズ、塩、黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。
- 4
耐熱容器に入れてピザ用チーズをかけ、こんがりと焼き色がつくまでトースターで5~10分焼く。
お好みで黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
・えびの大きさに合わせてレンジでの加熱時間は調整してください。
・お使いの味噌に合わせて塩加減調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単♪厚揚げのニラ味噌マヨチーズ焼き☆ ☆簡単♪厚揚げのニラ味噌マヨチーズ焼き☆
厚揚げにニラ入り味噌マヨソースにとろ~りとろけたチーズが美味しいです☆オーブンレンジにお任せの楽チンレシピです☆れなぼうず
-
-
簡単すぎる♪長ネギのみそマヨチーズ焼き 簡単すぎる♪長ネギのみそマヨチーズ焼き
レンジでチンした長ネギはあま〜くてとろっとろ♡ みそマヨチーズとの相性もバツグン♪あと一品や大きく作ってとりわけにも♪ mari* -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21379568