青梗菜の中華あんかけごはん

多治見市保健センター @cook_40352819
【1人分】
エネルギー:375kcal、食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
多治見市食改協のアレンジレシピです。
1品で野菜がたっぷり摂れるので、忙しい日にもぴったりです。
青梗菜の中華あんかけごはん
【1人分】
エネルギー:375kcal、食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
多治見市食改協のアレンジレシピです。
1品で野菜がたっぷり摂れるので、忙しい日にもぴったりです。
作り方
- 1
青梗菜の葉は3cm幅、茎は2cm幅に切り、分けておく。
人参は細切りにする。 - 2
生しいたけは薄切り、軸の部分は細かく刻む。
カニカマは適当に割いておく。 - 3
フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れて大きくかき混ぜ、やわらかい炒り卵にして取り出しておく。
- 4
③のフライパンにごま油を熱し、青梗菜の茎、人参を加えて炒める。
- 5
油が回ったら、生しいたけ、青梗菜の葉、カニカマを加えて炒め合わせる。
- 6
Aを加え、③の炒り卵を戻して水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
器に温かいごはんを盛り、⑥をのせる。
コツ・ポイント
・青梗菜のカルシウムは白菜の倍、ビタミンAは20倍と栄養価が非常に高い野菜です。
・野菜を加熱しすぎないことがポイントです。お好みに合わせて加減してください。余熱でも火が通るので、好みの一歩手前で火を止めると良いです。
似たレシピ
-
-
塩麹のふわとろ♪中華あんかけごはん 塩麹のふわとろ♪中華あんかけごはん
\春休みごはん応援隊!/塩麹のふわとろ卵とコク旨あんが絶品✨大人も子供もパクパク食べられるやさしい味わいです♪ 【種麹屋】河内菌本舗 -
-
-
-
-
-
ふかひれスープの素で♪中華あんかけご飯 ふかひれスープの素で♪中華あんかけご飯
高級フカヒレもスープの素を使えば簡単&安価♪コクある「あん」で丼に、雑炊に、お好きにアレンジ^^ 休日のランチなどに♪ masakohママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21381014