ライスペーパーで作る・絶品お食事クレープ

油専門店「油の王様」
油専門店「油の王様」 @aburanoousama

お好みの具材で手軽に作れるお食事クレープ。ネギの甘さとこめラー油すっきりした辛さがよく合います。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
【油専門店 油の王様】

※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」発売中。
国産厳選材料にこだわった香味油も人気です。
今回使用したこめラー油は3種の唐辛子とニンニクの芳醇な香りが特徴。

http://www.okayasupharma.com/

ライスペーパーで作る・絶品お食事クレープ

お好みの具材で手軽に作れるお食事クレープ。ネギの甘さとこめラー油すっきりした辛さがよく合います。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
【油専門店 油の王様】

※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」発売中。
国産厳選材料にこだわった香味油も人気です。
今回使用したこめラー油は3種の唐辛子とニンニクの芳醇な香りが特徴。

http://www.okayasupharma.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ライスペーパー 1枚
  2. 1個
  3. 焼き鳥缶 1/2缶
  4. ネギ(小口切り) 10cm
  5. とろけるチーズ 2つかみ程度
  6. こめ辣油 お好みで小さじ1~2

作り方

  1. 1

    材料はこちらです

  2. 2

    今回は「オカヤス 鮮やかな 赤さ極まり 旨味増す こめ油 100g」を使います

  3. 3

    ライスペーパーに1/4の切り込みを入れフライパンに置きます
    *まだ火はつけません!

  4. 4

    1/4面にチーズを半量のチーズをのせます

  5. 5

    1/2面に残りのチーズをまんべんなく広げ、その上に1cm幅の小口切りにしたネギと焼き鳥を1/4面ずつにのせます

  6. 6

    残りの1/4面に卵を割り入れラー油をまわしかけ、蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにします(約5分)

  7. 7

    チーズが溶け、卵が固まってきたら蓋を外します

  8. 8

    切り込みから1/4ずつパタパタと折りたたみます

  9. 9
  10. 10

    器に盛りつけたら完成です

コツ・ポイント

ライスペーパーは濡らさずに、キッチンバサミで切れ込みを入れて使います。すべての具材をのせ、蓋をしてから火をつけます。
ライスペーパーの上に隙間なく具材を広げるのがポイント。
お好きな具材で作れるのでアレンジが無限に拡がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
油専門店「油の王様」
に公開
油専門通販店「油の王様」です。油の王様スタッフがレシピをお届けしています。自社ショッピングサイトでは、越谷愛されグルメ・国産原料100%「おいしさは米の糠からわいて出る 米油」、オメガ3系オイルの「亜麻仁油」を販売してます。毎日の食事を楽しく豊かに、油も大切な食材のひとつという理念のもと「油は食材」として安心・安全な油を取り扱っています。http://www.okayasupharma.com/
もっと読む

似たレシピ