釣れたてアオリイカのお刺身

RINAKIN
RINAKIN @cook_40403591

アオリイカは粘りがなく、生食に1番適している美味しい高級イカです。釣れてくれてありがとうの気持ちで丁寧に調理しました。
このレシピの生い立ち
美味しいアオリイカが釣れたので

釣れたてアオリイカのお刺身

アオリイカは粘りがなく、生食に1番適している美味しい高級イカです。釣れてくれてありがとうの気持ちで丁寧に調理しました。
このレシピの生い立ち
美味しいアオリイカが釣れたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. アオリイカ 1〜2杯
  2. お醤油 適宜
  3. わさび お好み
  4. 盛り付け用野菜、薬味 お好み

作り方

  1. 1

    アオリイカさん、釣れてくれてありがとう♡美味しくありがたくいただきます。

  2. 2

    他のアオリイカレシピでも紹介していますが、キッチンバサミでほとんど捌けます。開いて、ワタと薄皮をはがす。

  3. 3

    ゲソやワタをとったエンペラつきの状態

  4. 4

    たくさん釣れたらこんな風にラッピングして瞬間冷凍します。こうすると、いつでもイカのお刺身が食べられます。

  5. 5

    刺身包丁で、飾り包丁(しなくても充分柔らかくて美味しい)を入れたあと、斜め削ぎ切りにお刺身カットします。

  6. 6

    下足は別で紹介のゲソ唐揚げにしたり、焼くだけも美味しく刺身でもgood

  7. 7

    身や下足をイカ焼きにしてもgood

  8. 8

    この釣りのポイントさんのイカの笑油だれがお気に入り。わさびonでいただきます。身の甘さが堪らなく引き立ちます。

  9. 9

    色々な切り方や盛り方を試しています。

コツ・ポイント

釣れたてをお刺身で食べるのが1番美味しいアオリイカさんを贅沢にいただきます。夏場はアニサキスの目視チェックand一度④の工程で冷凍したら安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RINAKIN
RINAKIN @cook_40403591
に公開
熊本在住。釣りと魚捌き修業中です。料理も完全自己流、のため勉強中、クックパッド初心者。何でもざっくり系。皆様のレシピ参考にしています。
もっと読む

似たレシピ