シーチキンと生姜の炊き込みご飯

カリー大臣 @cook_40319163
生姜のさっぱり感とシーチキンの相性がバッチリ!鷹の爪もいいアクセントに!
簡単、美味しい!
このレシピの生い立ち
生姜がたくさんあったので。
シーチキンと生姜の炊き込みご飯
生姜のさっぱり感とシーチキンの相性がバッチリ!鷹の爪もいいアクセントに!
簡単、美味しい!
このレシピの生い立ち
生姜がたくさんあったので。
作り方
- 1
米を洗って、いつもの水加減よりも1ミリほど低いぐらいの水を入れる。
- 2
米にだしの素、醤油、みりん、酒を入れて混ぜる。
- 3
シーチキン(油も一緒に)、細切りにした生姜、鷹の爪を入れて、通常炊飯で炊く。
- 4
炊き上がったら、全体に具が回るように混ぜておく。
コツ・ポイント
シーチキンを油ごと入れることでうま味がしっかりでます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
B&W ツナとしょうがの炊き込みごはん B&W ツナとしょうがの炊き込みごはん
秋においしい炊き込みご飯!!ツナとしょうがの相性は◎。梅干しの隠し味が効いていて、とっても美味しいですよ♪ ミツハシライス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382656