もちもち麹パン

けんきゅうちゅう @cook_40203174
塩や砂糖を使わずに手作りの麹でパンを作ってみました♪
ほんのりとした香ばしい香りが堪りません(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
ご飯入りの麹パンのレシピをまだ書いてなかったので〜!
もちもち麹パン
塩や砂糖を使わずに手作りの麹でパンを作ってみました♪
ほんのりとした香ばしい香りが堪りません(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
ご飯入りの麹パンのレシピをまだ書いてなかったので〜!
作り方
- 1
ご飯は水で30分程度ふやかしておく、麹類は30秒ほど軽く温めておく
- 2
HBでパン生地コースでスタートする
- 3
6等分にしてベンチタイム15分ほど取る。
(乾かないようにラップや濡れ布巾をかけておく) - 4
丸め直してオーブンで30℃30分2次発酵させる。
- 5
水をレンジで温めてから発酵させた方がスチーム代わりになって良い
→ラップや濡れ布巾はいらない - 6
180℃12分予熱する
- 7
予熱が完了したらオーブンで焼成する
途中差し替えするとムラなく焼けます
コツ・ポイント
炊いたご飯を入れることで日が経っても柔らかいです!
(※入れない場合は水を120ccで作ってください)
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹のチカラでしっとりもっちりパン 塩麹のチカラでしっとりもっちりパン
塩の代わりに塩麹を使ったので、しっとりもっちりしてほんのり麹の甘い香りがします。食事パンとして毎日食べても飽きません。さじっと
-
麹から作った甘酒の自然な甘さの甘酒パン 麹から作った甘酒の自然な甘さの甘酒パン
砂糖を使わずに麹から作った甘酒?でパンを焼いてみました。自然な甘さで、まわりがパリパリの美味しいパンです。4chan60
-
レンジ発酵☆塩麹でノンオイルもちもちパン レンジ発酵☆塩麹でノンオイルもちもちパン
塩麹を使うと超もっちもち!ノンオイルでもふかふかに焼き上がります♪レンジ発酵で簡単*ほんのり甘いヘルシーパンv Miho07 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21374629