作り方
- 1
ゆで卵を作る。
茹で時間はお好みで。
ちなみに水から10分茹でてその後冷水に浸す。 - 2
小松菜を食べやすい大きさに切り、塩を振った熱湯でサッと茹でる。
その後はしっかり水気を切っておく。 - 3
茹でた小松菜に軽く塩こしょう振って適量のマヨネーズ。
次にゆで卵を八つ切して加えて出来上がり。
コツ・ポイント
ゆで卵は潰さずにゴロッとが見た目もいい感じ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆小松菜と卵のオイマヨサラダ レンジで簡単☆小松菜と卵のオイマヨサラダ
レンジ加熱した小松菜を茹で卵と一緒にオイマヨで和えるだけの簡単サラダ。小松菜嫌いの息子が小松菜を克服したサラダです。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382831