豚ときのこのバター醤油ペッパーdeパスタ

きぃぼぅ♪
きぃぼぅ♪ @cook_40226867

「わたしのお料理 きざみ玉ねぎ醤油ペッパー」とバターでコクがあるのにさっぱりな和風スパゲッティに♡ランチにぜひ♫
このレシピの生い立ち
家族が和風スパゲッティ好きなのですが、味がマンネリ化していつもと違う味付けにしたかったので、「わたしのお料理 きざみ玉ねぎ醤油ペッパー」を使ってみました。今回は温かいスパゲッティにしましたが、夏はさっぱり冷製パスタにしてみても美味しそう♡

豚ときのこのバター醤油ペッパーdeパスタ

「わたしのお料理 きざみ玉ねぎ醤油ペッパー」とバターでコクがあるのにさっぱりな和風スパゲッティに♡ランチにぜひ♫
このレシピの生い立ち
家族が和風スパゲッティ好きなのですが、味がマンネリ化していつもと違う味付けにしたかったので、「わたしのお料理 きざみ玉ねぎ醤油ペッパー」を使ってみました。今回は温かいスパゲッティにしましたが、夏はさっぱり冷製パスタにしてみても美味しそう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま又は豚バラ 200g
  2. エリンギ(お好きなきのこで!) 1袋
  3. 長ねぎ 1本
  4. わたしのお料理 きざみ玉ねぎ醤油ペッパー 大さじ7
  5. バター 20g
  6. 砂糖(隠し味) 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく(チューブでOK) 1カケ分
  9. 塩(スパゲッティを茹でる用) 適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティを茹でながら以下の工程を行う。

  2. 2

    豚肉・エリンギ・長ねぎは食べ易い大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火を付け、良い香りがしてきたら豚肉とエリンギを炒める。

  4. 4

    火が通ったら長ねぎを加えてさっと炒め、スパゲッティの茹で汁をおたま2杯分加え一煮立ちさせる。

  5. 5

    仕上げにバターと隠し味の砂糖を加え、茹でたてのスパゲッティを入れて、全体を混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

スパゲッティを茹でながらチャチャっと作れるので、忙しい日やランチにぴったり!さっぱりしたきざみ玉ねぎ醤油ペッパーとバターのコクが合います。豚肉は脂身があるものがオススメ♫野菜はもっとたっぷりでもいいですね!子どもたちにも大好評でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぃぼぅ♪
きぃぼぅ♪ @cook_40226867
に公開
こんにちは〜♪長女17歳・次女13歳・長男6歳という、歳の離れた子ども達の母です★毎日みなさまののレシピを参考にさせていただいています(。-_-。)簡単で美味しい料理が好きです☆
もっと読む

似たレシピ