簡単衣付け☆肉巻きれんこんカツ

cheeさん @cook_40096364
卵がなくても天ぷら粉でしっかり衣付けしたカリカリのカツ♪ボリュームのある1品です!おかずにもおつまみにも(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
ひき肉詰めは飽きたので肉巻きのカツにしてみました。カラッと揚がって一人5個は食べられます。
作り方
- 1
れんこんは1㎝暑さに切ります。
- 2
豚肉を連音が見えないように巻きます。
- 3
天ぷら粉をどろっとした感じに混ぜ、2に全体につけます。
- 4
パン粉を付けます。
- 5
1㎝くらいの油で揚げ焼きします。裏表3分くらいずつ。きつね色になったらあげます。
コツ・ポイント
お肉は薄めの方が巻きやすいです。
マスタードを付けると抜群に美味しいです。
似たレシピ
-
-
サクサク美味しい!肉巻きキャベツカツ~♪ サクサク美味しい!肉巻きキャベツカツ~♪
キャベツたっぷりのヘルシーカツ♪キャベツは塩揉みしてるので味がついててソースなくても美味しい♪家族みんなのお気に入り☆ puresmile -
-
-
-
-
-
ジューシーで中はパリッとレタス肉巻きカツ ジューシーで中はパリッとレタス肉巻きカツ
レタスを芯にして薄切り肉を巻き、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げるだけ~ジューシーで中パリッとしたカツの出来上がり♬ ☆ひまわり♬ -
-
-
-
お子様にも!肉巻きチーズほうれん草カツ☆ お子様にも!肉巻きチーズほうれん草カツ☆
お子様にも喜ばれる、肉巻きほうれん草は豚バラスライスでチーズとほうれん草を巻いてパン粉を付けてカツにしたものです。おつまみやお弁当にもgood! 心理カウンセラーぼん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383980