残り物で美味☆ゴボウと牛肉の炒めもの

玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308

ゴボウと牛肉って相性がいいと思います。
普通に一緒に炒めて味付けするだけで美味です。

冷凍保存可です
#残り物レシピ
このレシピの生い立ち
牛肉が少しだけ残り物。
ゴボウも煮物などに使った後の残り物。
残り物同士で、でも大好きな取り合わせなので作りました。
今回は洋風にブラックペッパーを効かせました。

(ゴボウを食べる時、いつも「私は貝になりたい」という映画を思い出します)

残り物で美味☆ゴボウと牛肉の炒めもの

ゴボウと牛肉って相性がいいと思います。
普通に一緒に炒めて味付けするだけで美味です。

冷凍保存可です
#残り物レシピ
このレシピの生い立ち
牛肉が少しだけ残り物。
ゴボウも煮物などに使った後の残り物。
残り物同士で、でも大好きな取り合わせなので作りました。
今回は洋風にブラックペッパーを効かせました。

(ゴボウを食べる時、いつも「私は貝になりたい」という映画を思い出します)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(切り落としでOK) 25g程度
  2. ゴボウ(細切り) 5~7cm程度(お好みで)
  3. ごま油(炒め用) 大1ぐらい?(お好みで)
  4. 料理酒 大さじ2~3ぐらい?
  5. 醤油 大1~1.5ぐらい(お好みで)
  6. ブラックペッパー(七味唐辛子でもOK) 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    ゴボウは洗って切ってアク抜きに少し水に漬け置く。
    (切り方は火が通りやすい切り方ならOK。「ささがき」もGoodです)

  2. 2

    (ゴボウを軽く下茹ですると、火の通りが早く、早く出来上がります)

    (茹でておかなくてもしっかり炒めれば大丈夫です)

  3. 3

    フライパンに、ごま油とゴボウを入れて炒めます。

  4. 4

    少し炒めてから、料理酒を入れ蓋をして、蒸し焼きにするとゴボウが柔らかく仕上がります。

  5. 5

    ゴボウに7割くらい火が通ったら、牛肉を入れて良く混ぜ合わせるように火を通します。

  6. 6

    両方に火が通ったら、醤油をフライパンの縁(ふち)の方から回し入れて味つけします。

  7. 7

    よく味を絡めて、少し焦がし醤油みたいにするとしっかり味がなじみます。

  8. 8

    仕上げに、ブラックペッパーをかけて出来上がりです☆
    (七味唐辛子でもOK)

コツ・ポイント

*ゴボウは、軽く茹でておくと火の通りが早いです。

*ゴボウは、しっかり炒めて、牛肉は固くなり過ぎない程度に炒めたいので後から入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
に公開
1960年代生まれ。若い頃は、「新人類」と呼ばれました(^^)レシピを書くのが追い付かない分は、COOKPADブログに忘備録を残しています。料理・生活等を書いてた旧 blogは→ http://blog.goo.ne.jp/jsthrk
もっと読む

似たレシピ